ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月19日

2014 ごんぼー初出陣

だめだ、あかん。
文章思いつかん。
タイピングも指動かんようになった。
年はとりたくないもんだ。
きまぐれ久々更新 いつも来ていただいてる方、ごめんなさい。

天候に恵まれた先週末、ご近所仲間3人
例の苦手な場所で浮いてきました。
2014 ごんぼー初出陣


天気最高、活性最悪。

なんででしょ

過去に一回だけしかいい思いしたことないつらい場所。

2014 ごんぼー初出陣


ゴールデンタイムを移動に費やし、いつものようにダメダメ釣行の始まりです。

2014 ごんぼー初出陣

日も昇り、初夏を思わせるような日差し。

いつものようにルービーが進む。

ジグ、チク、ラバ、テンヤ、と、三者三様の攻め方で撃っていくが
な〜んもなし。

で、ようやく同行のN師に一発目、バーサーグーフー(?)
なんか模様に見える柄があるよなないよな…自信もってバーサーグーフーといえなくて、リリースっす。

しばらくたって、またまたN師に大当たり!!
横でみててもいい感じ。
期待してファイト見守り、上がってきたのがでっかいESO…去年から憑かれとる
しかもフック外す際に、あの顔、あの歯で、超凶暴に暴れまくり
ザクザク、スパスパ、指血まみれ船上大バトル。
怖すぎ。

N師、ご臨終

43師、いいかんじのバイトや、ラバにビンビンなあたりがあったが、物にできず。

そして、おさんは20cmくらいのカサゴ1ぴき。

はい終了。

リハビリにもならん。



で、帰りに天一。

2014 ごんぼー初出陣

初めての特盛サイズ。

でもこれスープ少なすぎダラ??

仕込み忘れたんか?スープ無くなったんか?

一旦器に入れたスープをレードルで掬い直したんじゃないんか??っちゅう感じの跡あるし(汗)

…雑だわ。

残念ですわ。


トホホな一日でした。



      
同じカテゴリー(SEARUNS号)の記事画像
フロントエレキマウント
SEARUNS1号の修理
進水式 その2
進水式 その1
いきなり船外機の修理からスタートです
同じカテゴリー(SEARUNS号)の記事
 フロントエレキマウント (2008-10-07 22:48)
 SEARUNS1号の修理 (2008-07-13 23:24)
 進水式 その2 (2008-05-18 23:47)
 進水式 その1 (2008-05-18 22:56)
 復活の2馬力 (2006-04-25 17:36)
 いきなり船外機の修理からスタートです (2006-04-05 13:35)

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 00:13│Comments(4)SEARUNS号
この記事へのコメント
おさ~ん、お疲れちゃん!
天気良くて良かったね~
贅沢言っちゃいかん!
1ぴき釣れたでいいら。
天一、行きて~
Posted by こういっち at 2014年03月19日 21:30
こーいっちゃん、
や、や、や、ここは渋すぎだて。
東の打無クラスだに。
こんど手が空いたら、蜜柑、ちゅーこ巡り経由、天一いこまいか?
Posted by Mad AnglerMad Angler at 2014年03月19日 23:25
お疲れさまでした。
やっとUPできました。
いただいたカサゴのムニエル美味しかったですよ。
写真撮ったのにのせ忘れてしまった。
また、行きましょう。
Posted by 43 at 2014年03月21日 00:34
43さん!
こないだはほんとおつかれさまでしたー
や、ガシーラ押し付けちゃって…(笑)
本当は今日行こうかと考えてたけど、この爆風(ーー;)
いかんでよかった。
また全員集まるタイミングで行きましょう!

楽しみにしています!(帰りの焼肉屋さん)
Posted by Mad AnglerMad Angler at 2014年03月21日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014 ごんぼー初出陣
    コメント(4)