ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月19日

これからのボートライフ

昨日売りに出していた私のボートMad Anglerが売れた。



買って下さったのは浜名湖に係留権をお持ちの年配の方でとても人柄が良く、この人に買ってもらって良かったなーと思っています。

受け渡しは季節がよければ回航も楽しいし受け渡しの注意点とかも伝えながら3,4時間も良いかな~って。
だけど今は2月。
北西が吹く風裏の遠州灘だけど、さすがにこの時期は危険だから陸上輸送にしてもらいました。

さてボートが無くなった(SEARUNSはあるけど)私は次に買いたいと思うボート選びで毎日ネット、雑誌を舐める様に見ながら1人でニタニタ。

あれもいい、これもいいと中々決まらない。でもお金があれば直ぐにでも決まるんだけど・・・。

今のところ自分の中のランキングは

1、ボストンホエラー アウトレージ18(ずっとあこがれてるボート、けど売っていません)

2、ボストンホエラー モントーク17(なんとか手が出そうな、けど良いものは・・・)

3、ヤマハ YF21CC(家族も乗るならこれかな~)

4、マーキュリー MF630 or 2120CC(程度の良い出物次第では値段的にも最有力!)

5、ボストンホエラー ダントレス16(今日業者さんから連絡が来た上物の出物!!カッコイイ*写真の物)

6、ラストにハンマーヘッド辺りかな~

良いものをと考えれば予算が合わず、予算に合わせると欲しいものが手に入らない・・・。





でも今回リストアップしてるボートはやはり全てセンターコンソールのボートでした。
前回の教訓で操船しながらジギング、キャスティングが出来るボート、操船者が釣が出来なければマイボートを持つ意味が無い!ですよね!!

でも、暫くはお金を貯めながら様子を見たほうが良いのかな~?  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:19Mad Angler号

2007年02月13日

iPod GET!

けど、車のCDチェンジャーが2ヶ月まえ位から壊れていた。

通勤はラジオを聴きながらなのでチェンジャーが壊れててもさほど気にならなかった。

しかし、ここ最近良く釣りに出かけるようになると道中の田舎道などで音が無くなる一時に
【直しとけばよかった・・・】とか考える。

でも、もう7.8年経ったCDチェンジャーを修理しても結構高くついてしまうし・・・。


考えた結果いくつか候補を立てて見た。

1、CDチェンジャーの修理or買い替え。⇒この時代にいまさら意味無いと却下。

2、カーステレオをCD+MP3デッキに換える。⇒交換工賃もったいないから自分でやろうと思うけど、ちと面倒くさくて却下・・・。

3、ポータブルプレーヤーを車載キットで使う。⇒値段、面倒な配線取り回しも無く、簡単にセットOK!おしっ、これに決定~(^^)

で早速電気屋に家族そろって行ったけど、何にするか迷っちゃって2時間くらい電気屋にいたかも・・・(^^;

しばらくして候補を
【iPod+FMトランスミッター】

【Net Warkman?+FMトランスミッター】

【USBストレージをMP3プレーヤーとして再生できるFMトランスミッター】

の3つに絞った。

どれも一長一短でまだ迷う・・・。

だが飽きっぽい私のことだから、リセールバリューの高い

【iPod】がベターと判断しレジへ。

もちろんカードで買ったんだけど
【お金も無いのに、ま~よく買ったわ。】
と自分でも呆れてしまいます。

*でも実はかなり嬉しかったりして♪( ´θ`)ノ



久々釣具以外で大きな買い物をしてしまいました。

最近また無駄使いが多くなってきたから3月、4月はケチケチ月間と自分に約束しました。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:10My Life

2007年02月13日

わたがし作り

ちかごろ飲食店のドリンクバーなどで、
綿菓子の機械を良く目にするようになりました。

全国的なのか、ここいら近所の流行なのか?



ま、ここは地方なので流行などは良く分かりませんが、
面白いので良くやります。

しかし結構難しくって割り箸に上手くクルクルッと丸く作れるときと、
いびつな形になって子供に怒られる時とかもあり、
2回も3回も作っちゃったりします^^;


昨日も家族でお好み焼き屋さんに行った際、計5回も作っちゃいました。
顰蹙(ひんしゅく)家族だったかも・・・。
  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:08My Life

2007年02月13日

スケート

先週平日の夜にスケートに行ってきました。

さすが平日の夜となるとガラガラ状態で小さな子供ものんびり練習することができ、
2日目で随分上達しました。



私はと言うと、、、、
明日の仕事の事を考えて、DSのマリオカートをお供にベンチを暖めておりました・・・。
(体力的に無理!)  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 18:36My Life