ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月20日

ビジネストリップ Part4

しつこく出張ねたで。

今日はVolvoのC70を運転して約2時間のドライブ。




行き先は滞在中のゴーセンバーグから北北東の位置にある
『ウデバラ』という町というよりは村かな。

さすがスウェーデン、高速をちょっと走れば自然がいっぱい、
湖いっぱい、釣りがしたくなっちゃいます。

でも、日本の免許証でここの国は運転がOKだって警察に問い合わせた結果なんだけど、
本当なのかな??

スウェーデン人の友人が警察に問い合わせたからまず間違いないと思うんだけど。

季節は夏だけど朝方は少し寒かったから、
オープンにするのやめちゃいました。

ちと後悔。

そしてかなり慎重に、おとなしく走りました・・・。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:40Tabi

2007年06月19日

ビジネストリップ Part3

ゴーセンバーグ到着初日の夕食

シェフのレコメンドメニューって書いてあったから注文してみたらこんなんでした・・・。




しか~し、味はメチャ旨だったけど、お酒のツマミなのかな??
でも今日は飛行機内で散々お酒飲んだんので、ここではコーラで我慢しておきました。

料理109SEK+コーラ30SEK(スウェデッシュクローネ)=約2300円(たっ、高い)

こりゃ出張初日から大赤字ですわ・・  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:36Tabi

2007年06月19日

ビジネストリップ Part 2

フィンエアー、ビジネスクラスの機内食はこんな感じです。




乗ってすぐにシャンパンを貰い、食事の時間とともに白ワインを2杯、
そして赤ワインを1杯貰ったときにはすでに酔っ払っていました・・・。

なんでかしらないけどメチャクチャお酒が効いて、そっこーで寝に入ってしまい、
工程10時間もあったのに上映してたお楽しみの映画も1本も見れませんでした・・・。

そして夕食の時間、おなかいっぱいなのと、
酔いが残っていて胃がムカムカしてたためほとんど手を付けずに食事を残したら
キャビンアテンダントのお姉さんが心配してくれて、
他のサンドイッチや飲み物を持って来てくれたりして。

フィンエアーのサービス品質の良さを知りました。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:34Tabi

2007年06月18日

ビジネストリップ Part1

今年もスウェーデンへの出張。年1回のお決まり行事。

いつものようにKLM航空でアムステルダム経由のゴーセンバーグ入りの予定、
関西空港でチェックインを済ませようとカウンターに行ったら、
KLM職員の人が待ち構えていた・・・。

『ビジネスクラスがオーバーブッキングのためフィンエアーに代わってください・・・』

と。

特別行きにアムスに用事がある訳でも無いし、
KLMは好きな航空会社だけどフィンエアーに乗るチャンスはこの先も無いだろうし、
まぁ状況が状況なのでOKと、フィンエアー、ヘルシンキ経由で行く事になりました。

こんなことって人からは聞いていたけど自分が体験するとは・・・。



でKLMからは、
ごめんなさいとの意味でなんと300ユーロ分のチケット購入割引券を頂いちゃいました。

これって超ラッキー???

でも有効期限1年・・・。

しかも日本からの就航先はヨーロッパばかり・・・。

プライベートではまず使わないな・・・。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:30Tabi