ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年04月25日

復活の2馬力

とうとうやりました。
2馬力?船外機の復活です。

キャブ掃除やプラグ交換をしてみたけど、全然だめでもう一回ポイント部分の掃除を念入りに行ったら、エンジンかかりました〜めちゃくちゃうれしかったです(^^)

まだ、キャブのセッティングが終わっていないのと外装の塗装なんかもやりたいのですが、今週末から伊豆方面にキャンプ&釣りが決定したので、このエンジンとSearuns号(アキレスゴムボート)も連れて行きます。

今年の正月休みからセコセコやってきたSearuns号のエンジン駆動化計画がようやく完成しそうです。

キャンプもSearuns号での釣りもとってもたのしみです〜。

このまえ撃沈食らった駿河湾にリベンジじゃ!

ちなみに私が所有した(してる)船には名前があります。

初代  / Mad Angler  / コールマン社製カヌー(赤)15フィート エレキ仕様

2代目 / Mad AnglerⅡ / シーニンフ社製アルミジョンボート 10フィート エレキ仕様

3代目 / Searuns号 / アキレス社製ゴムボート 10フィート位 手漕ぎ仕様

4代目 / Mad AnglerⅢ / ヤマハ製プレジャーボート 25フィート VOLVOディーゼルエンジン

の4艇です。

名前につけたMad Angleとは機動戦士ガンダムに出てくる、
シャア・アズナブル大佐が所属した地球地上攻略部隊の小隊名でした。
(所属当時は少佐かな?)  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 17:36Comments(0)SEARUNS号

2006年04月18日

2006年撃沈日記

またまた撃沈喰らいました。

強風と波、寒さに負けそうになりながら、朝7時から沼津港を出航、
駿河湾沿岸を昼過ぎ3時近くまで船上で頑張りましたが



トラギス一匹のみでした・・・。

ルアーと餌釣り両方やれる遊魚船らしいのですが、
強風のため出られるポイントが限られ、今回は餌釣りにしぼって釣果重視だったはずなのに〜。

なんでだろ??魚っけがまったくありませんでした。

一緒に釣行した同僚3人も唯一魚と呼べるものは
小さな鬼カサゴ一匹で当然のようにリリースしていました。





沼津港の出入り口には大きな門があり、
下からはあまり見れない風景と思い写真を撮っておきました。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 15:55Comments(0)Salty Game

2006年04月10日

半年振りの渓流

今日は天気が良かったので急遽お出かけすることに決まり、久々に長野方面に行ってきました。

家族サービスの後、ほんの小一時間ほど釣りをさせてもらったのですが、









撃沈しました・・・(TT)  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 18:09Comments(0)Minnor Game

2006年04月07日

ぼちぼち準備しますかね

我が家は毎年ゴールデンウィークからキャンプシーズンが始まります。

気持ち的にはもっと早くから行きたいのですが3月は仕事が忙しく、
毎年4月は2週間ほどの出張がスケジュールされているのでどうしても計画が立てられません。

それにまだ夜が寒くてちょっとオジサンにはこたえます。
今年は会社の同僚家族も誘ってみました。が、いまだ場所が決定してなく、どうしよ〜って感じです。

切羽詰らないと物事決められない性格は子供のころからで、おっさんになっても変わらないんですね。

去年のGWキャンプの画像でもアップして気持ちを高めていこっと・・・



  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 11:38Comments(0)Camping

2006年04月07日

モカ、さようなら。

4月2日の夜、約8年間一緒に生活していたミニチュアダックスのモカが癌の為に他界しました。




長女が生まれてしばらくたってから、同居している両親に世話をお願いしていたので、
最近はあまり構ってやれていなかったです。



そのため、病気であることに気付くのが遅れ、
病院に連れて行ったときにはすでに手遅れと伝えられ、
すごく後悔というか、自分のいい加減さにあきれてしまいました。

もっと早く気付いていれば何とかなったかも、と何度も涙が出てきました。  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 11:11Comments(0)My Life

2006年04月07日

入学式

今日は長女の入学式でした。




いつのまにやら大きくなったな〜って感じます。

6歳の長女ですが、単身赴任期間が2年ほどあったので一緒にいたのは実質4年ほどですね。



ちょっと体が弱いですが、いつでも明るく元気にいて欲しいです。
  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 10:46Comments(0)My Life

2006年04月05日

自己紹介

自己紹介 :ハンドルネーム Mad Angler

生年月日 :1969年生まれ既婚の男

家族構成 :妻と子供2人とも女の子です。

趣  味 :船に弱いけど浮き物好きでボートから釣りしてることが好き。

マイボート:YAMAHA FR25→マーキュリー2120、Popeye BeeⅢ+Honda 2ps、アキレス手漕ぎゴムボート、FeelFree Gemini Sea Kayac、リバレイ フローター。

 

  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 14:20Comments(0)From old Blog

2006年04月05日

いきなり船外機の修理からスタートです

先月リサイクルショップにておんぼろ船外機を5000えんで買ってきました。

ゴムボートに取り付けようと思ったんですが、
なにせおんぼろなのでまずはオーバーホールからってことで、
一度ばらし組み立てなおしたのですが火が飛ばない・・・。



点火ポイント掃除、プラグ交換、
昔バイクレース時代に培った知識で考えられることはやったのですが、
やっぱり火が飛ばない!!

今度の休みにプラグコード交換してみよ・・・。

  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 13:35Comments(0)SEARUNS号