2010年03月14日
ネット生活の復活!
今週、4ヶ月ぶり我が家のPCにインターネットが繋がりました!
導入したのは、UQWIMAX
しばらく確認しなかった内に、郊外のこの地域もサービスエリアになっていた
それを知った日、会社帰りにソッコーで電気店に走りました。
店頭価格、Wi-Fiルーター+データカード、ワイヤレスLAN化して機材総額、13000円弱。
この時点でも約15000円引き。
そんでも・・・・ちと高い・・・
値段交渉開始・・・・・約3分・・・・・・結果
ポイント値引き含む、総額約8500円なり。
いぇ~~~い
使用料、月々380円~MAX4980円。
解約は満1ヶ月目以降なら無料
携帯他社のような煩わしい2年契約とかありません
速度は無線LANカードが50メガだから、もともとそんなに早くはならないし
大満足です。
導入したのは、UQWIMAX
しばらく確認しなかった内に、郊外のこの地域もサービスエリアになっていた

それを知った日、会社帰りにソッコーで電気店に走りました。
店頭価格、Wi-Fiルーター+データカード、ワイヤレスLAN化して機材総額、13000円弱。
この時点でも約15000円引き。
そんでも・・・・ちと高い・・・

値段交渉開始・・・・・約3分・・・・・・結果
ポイント値引き含む、総額約8500円なり。
いぇ~~~い
使用料、月々380円~MAX4980円。
解約は満1ヶ月目以降なら無料

携帯他社のような煩わしい2年契約とかありません

速度は無線LANカードが50メガだから、もともとそんなに早くはならないし

大満足です。

2010年03月05日
ウォーターフロントな家
建築中の新しい家は河の真横。
去年の六月、何げなくネットで近所の不動産物件に目を通していた時に、ここを見つけた。
いてもたってもいられず、詳細が記載されてなかった物件だっが、この辺りか?って場所へ車を走らせた。
結局、その時には探し切れなかった。
翌日、不動産会社に連絡し場所を紹介してもらう。
連れて行かれた場所、そこは河の真横。
運命を感じた。
すぐに押さえてもらった。
そこからは沢山の時間を費やし、自分の限られた少ない予算の中で、最高の建物を建ててくれる建築会社を探し出しました。

寝室、バルコニー、書斎の窓からいつでも河を見渡す事ができる家。

それが最初のオーダーだった。
去年の六月、何げなくネットで近所の不動産物件に目を通していた時に、ここを見つけた。
いてもたってもいられず、詳細が記載されてなかった物件だっが、この辺りか?って場所へ車を走らせた。
結局、その時には探し切れなかった。
翌日、不動産会社に連絡し場所を紹介してもらう。
連れて行かれた場所、そこは河の真横。
運命を感じた。
すぐに押さえてもらった。
そこからは沢山の時間を費やし、自分の限られた少ない予算の中で、最高の建物を建ててくれる建築会社を探し出しました。

寝室、バルコニー、書斎の窓からいつでも河を見渡す事ができる家。

それが最初のオーダーだった。
2010年03月05日
2010年03月02日
空が見える穴
今度の家は、自分達なりに拘っだ部分が、何箇所かあります。
その一つ
空が見える穴
二階北側に設けたインナーバルコニーの屋根を取っ払ってもらいました。

夜になると、月がこんな感じで見えます。

模型だとこんな感じ。

まだ完成前の今から長女と天体望遠鏡を買う相談、楽しみです。

この開口、設計の段階から結構大変だった見たいです。
ほんとは屋根の色シルバーメタリックなんだけど、うちらが余りにもあーだこーだ注文するもんだから、焦って銀グロに色間違えたんだって(;゜0゜)
その一つ
空が見える穴
二階北側に設けたインナーバルコニーの屋根を取っ払ってもらいました。

夜になると、月がこんな感じで見えます。
模型だとこんな感じ。

まだ完成前の今から長女と天体望遠鏡を買う相談、楽しみです。

この開口、設計の段階から結構大変だった見たいです。
ほんとは屋根の色シルバーメタリックなんだけど、うちらが余りにもあーだこーだ注文するもんだから、焦って銀グロに色間違えたんだって(;゜0゜)
2010年03月01日
復帰
みなさん、こんばんは。
長い事、留守にしてしまいました。
去年の6月から始まった自宅の住替え計画の為、全神経を家作りのためだけに注ぎ、告知も無くブログを休止し、さらには釣りは疎か釣り具屋さんにも行かない生活が始まって約8ヶ月が過ぎました。
更新していないその間も見に来て下さったてた方々、本当に有り難うございます!
家作りの方はだいぶ余裕が出て来たので、ボチボチとリハビリしながら再開しようと思います...が!今まで住んでいた自宅を売却し、オンボロアパート仮住まいの今、うちにはPCのインターネット環境がありません( ̄◇ ̄;)
現在、ネットに繋げる唯一の方法は、去年の年末に携帯を機種変更したiPhoneのみ。
ネットを見ることに関しては普通の携帯より数倍ストレスなく使えるんだけど、このiPhoneで何かをしようと思うとなんか微妙に制約があったりして、思う様に出来ません。
機能を理解してないって言ったら、それまでかも知れないけど、やっぱしオジさんはPCがいいですわ~。
けど、この8ヶ月の間にあったいろんなエピソードを忘れない内に、このブログに書き留めて行きたいと思います。
って、ほとんどが家作りネタですけどね~。だって、全く釣り行って無いもんで.....(涙)
これ、どうやって画像UPすんだろ
わ、わからん(−_−;)
長い事、留守にしてしまいました。
去年の6月から始まった自宅の住替え計画の為、全神経を家作りのためだけに注ぎ、告知も無くブログを休止し、さらには釣りは疎か釣り具屋さんにも行かない生活が始まって約8ヶ月が過ぎました。
更新していないその間も見に来て下さったてた方々、本当に有り難うございます!
家作りの方はだいぶ余裕が出て来たので、ボチボチとリハビリしながら再開しようと思います...が!今まで住んでいた自宅を売却し、オンボロアパート仮住まいの今、うちにはPCのインターネット環境がありません( ̄◇ ̄;)
現在、ネットに繋げる唯一の方法は、去年の年末に携帯を機種変更したiPhoneのみ。
ネットを見ることに関しては普通の携帯より数倍ストレスなく使えるんだけど、このiPhoneで何かをしようと思うとなんか微妙に制約があったりして、思う様に出来ません。
機能を理解してないって言ったら、それまでかも知れないけど、やっぱしオジさんはPCがいいですわ~。
けど、この8ヶ月の間にあったいろんなエピソードを忘れない内に、このブログに書き留めて行きたいと思います。
って、ほとんどが家作りネタですけどね~。だって、全く釣り行って無いもんで.....(涙)
これ、どうやって画像UPすんだろ
わ、わからん(−_−;)