2008年05月18日
進水式 その2
そして、今日が進水式。
名前は『SEARUNSⅡ号!!!』
場所はいっつも良い釣りが出来る日本海側。
いつものようにゆっくりと家を出発。
現地に到着したら既に昼過ぎて1時回っていた。
そして車から一歩出てみると愕然とした。
超強風。
なんじゃこりゃ!!
東南東の風だから風裏になるはずだったのに、もろ前から吹き付けてきてる・・・。
が~ん・・・・。
あまりのショックに訳も無くヘラヘラ笑ってる自分・・・。
そして丁度そのころ、一艇のベテランミニボーターが上がろうとしていた。
普段、自分から人に声を掛けることなんか滅多に無いんだけど、藁をもすがる思いで、
『沖、風ありますよね~??』っと見れば分かることを問いかけてしまった・・・。
ベテランミニボーターさんは
『今さっきから、急に風が強くなってきて波も出て来たから急いで引き上げてきた。』
とのことだった。
が、が、が~ん・・・・
もうちっと早く来ればよかった・・・(T▽T)
半分あきらめた。
子供たちと浜で石投げて遊んでよぉ。
小一時間が過ぎ、だんだんと風も少しはマシになってきたんじゃない?
チャ~ンス!!
せっかくここまで来たんだから、ちょっとだけでの入りたい。
しかも今日は一応進水式だし。ってお神酒買ってないや~^^;

急いで準備を整える。
タックルは3セット。
1つめ、ベイトでアジなんかのショットガン用タックル
2つめは カブラ+ジギング用タックル
3つめ、エギングタックル
って何時もあれもこれもって持って行くけど、毎回何にも出来ないで終わっちゃうんだよね~。
いざ出ては見たけど、沖はマジで風が強く、平底ボートだから風に翻弄されてしまう。

そしていろいろ以前から知ってるポイントをチェックして周るけど、魚短に反応が無い。

それに何やら苦潮のような水面ピンクになってしまってる。
そして風、風、風・・・

けど、スプレー結構浴びないもんだね、よかった~。
南側の岬から大きく北側の岬まで移動するけどさっぱりです。
嫁さんには『5時にはここを出るから!』と上手いこと言っちゃったので4時過ぎには上がらないといけない。
あと30分。
いまだ何も釣れてない・・・・。
漁港近くのポイントに戻ってきた時、魚探に強烈な反応が出始めた!
あわててショットガン仕掛けを下ろすと小気味良いあたりが・・・
『やっとかよ~、でもやったよ~^^』
上がってきたのはメバル3匹。
1匹は20cmあるのでキープ。
あとの2匹は15cmもないチビメバルなのでリリースです。
その後流しなおすたびに魚探に反応がでる。
『中層だ、こりゃアジだな。』予想通りのアジの群れ。
おもろ~!
底で写る反応は大体メバル。中層はアジ。
今日ショットガン用にしたの竿は150gジギングのロッドで硬め、アジがかかると8割はバレる^^;
ミスったな・・・。
で結局は終りの30分でこれだけでした・・・。

ショボイ、超ショボイんだけど、面白かった~。
ごめんなさい、家、アジにはリリースのルールが無いんです・・・
アジは家族全員が好物なので大切にキープいたしました(^^
名前は『SEARUNSⅡ号!!!』
場所はいっつも良い釣りが出来る日本海側。
いつものようにゆっくりと家を出発。
現地に到着したら既に昼過ぎて1時回っていた。
そして車から一歩出てみると愕然とした。
超強風。
なんじゃこりゃ!!
東南東の風だから風裏になるはずだったのに、もろ前から吹き付けてきてる・・・。
が~ん・・・・。
あまりのショックに訳も無くヘラヘラ笑ってる自分・・・。
そして丁度そのころ、一艇のベテランミニボーターが上がろうとしていた。
普段、自分から人に声を掛けることなんか滅多に無いんだけど、藁をもすがる思いで、
『沖、風ありますよね~??』っと見れば分かることを問いかけてしまった・・・。
ベテランミニボーターさんは
『今さっきから、急に風が強くなってきて波も出て来たから急いで引き上げてきた。』
とのことだった。
が、が、が~ん・・・・
もうちっと早く来ればよかった・・・(T▽T)
半分あきらめた。
子供たちと浜で石投げて遊んでよぉ。
小一時間が過ぎ、だんだんと風も少しはマシになってきたんじゃない?
チャ~ンス!!
せっかくここまで来たんだから、ちょっとだけでの入りたい。
しかも今日は一応進水式だし。ってお神酒買ってないや~^^;
急いで準備を整える。
タックルは3セット。
1つめ、ベイトでアジなんかのショットガン用タックル
2つめは カブラ+ジギング用タックル
3つめ、エギングタックル
って何時もあれもこれもって持って行くけど、毎回何にも出来ないで終わっちゃうんだよね~。
いざ出ては見たけど、沖はマジで風が強く、平底ボートだから風に翻弄されてしまう。

そしていろいろ以前から知ってるポイントをチェックして周るけど、魚短に反応が無い。

それに何やら苦潮のような水面ピンクになってしまってる。
そして風、風、風・・・

けど、スプレー結構浴びないもんだね、よかった~。
南側の岬から大きく北側の岬まで移動するけどさっぱりです。
嫁さんには『5時にはここを出るから!』と上手いこと言っちゃったので4時過ぎには上がらないといけない。
あと30分。
いまだ何も釣れてない・・・・。
漁港近くのポイントに戻ってきた時、魚探に強烈な反応が出始めた!
あわててショットガン仕掛けを下ろすと小気味良いあたりが・・・
『やっとかよ~、でもやったよ~^^』
上がってきたのはメバル3匹。
1匹は20cmあるのでキープ。
あとの2匹は15cmもないチビメバルなのでリリースです。
その後流しなおすたびに魚探に反応がでる。
『中層だ、こりゃアジだな。』予想通りのアジの群れ。
おもろ~!
底で写る反応は大体メバル。中層はアジ。
今日ショットガン用にしたの竿は150gジギングのロッドで硬め、アジがかかると8割はバレる^^;
ミスったな・・・。
で結局は終りの30分でこれだけでした・・・。
ショボイ、超ショボイんだけど、面白かった~。
ごめんなさい、家、アジにはリリースのルールが無いんです・・・
アジは家族全員が好物なので大切にキープいたしました(^^
Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:47│Comments(4)
│SEARUNS号
この記事へのコメント
こんばんは。
いいなぁ~searunsⅡ号!!!
去年の空サビキもおもしろかったですね!
ゴムボ欲しくなってきた~!
いいなぁ~searunsⅡ号!!!
去年の空サビキもおもしろかったですね!
ゴムボ欲しくなってきた~!
Posted by ima freak
at 2008年05月19日 23:08

ima freak さん、こんばんわ!!
空サビキ(ショットガン)釣り、マジで面白いですよね!
次回こそは空サビキで釣ったアジをそのまま泳がせて
アコウとか釣ってみたいです。
SEARUNS1号ならば空いてるけど・・・こんど2艇出撃してみますか??
空サビキ(ショットガン)釣り、マジで面白いですよね!
次回こそは空サビキで釣ったアジをそのまま泳がせて
アコウとか釣ってみたいです。
SEARUNS1号ならば空いてるけど・・・こんど2艇出撃してみますか??
Posted by Mad Angler
at 2008年05月19日 23:38

日本海ってひょっとして僕が行くあたりかな〜?静岡なら伊豆も面白いですよね〜!
Posted by はじけよう at 2008年05月20日 04:43
はじけようさん、おはようございます!
ん~、おそらく違う方面ではと思います・・・。
はじけようさんは多分、福井中央~北方面と思われるのですが
私は中央~西方面がメインです(それしか知らないっす^^;)
まだ伊豆では浮かんだことなくって・・・
でも今年はこいつで西伊豆あたりに行きたいな~って思っておりますヨ!
今から楽しみです。
ん~、おそらく違う方面ではと思います・・・。
はじけようさんは多分、福井中央~北方面と思われるのですが
私は中央~西方面がメインです(それしか知らないっす^^;)
まだ伊豆では浮かんだことなくって・・・
でも今年はこいつで西伊豆あたりに行きたいな~って思っておりますヨ!
今から楽しみです。
Posted by Mad Angler at 2008年05月20日 08:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。