ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月27日

ナイトフローターthe 3rd

明日は雨の予報です。
となれば、今日は雨の前の日、活性が上がるんじゃな~い???

ということで、今日も仕事終わって速効で『ちっこい池に!』と思ったが、

あそこは恐らく、
『自分が釣った35cmくらいの奴とこういっちゃんが釣った43cmしかいないんじゃない?』

っと言う疑いがかかっており、今日は別の池、『なつかしの貯水池』に行ってきました。

ここは私が小学校、中学校と死ぬほど通った市の外れにある、そこそこ大きな貯水池です。

そして12年前にこの近所にアパート借りて住んでたから、当時も出勤前に平日ちょこちょこ良い思いしてた池です。

さすがに私の住んでる町の最西端にある会社から、最東端にあるこの貯水池まで行くには時間がめちゃ掛かってしまった。

到着後、速効で準備を済ませ入水・・・しかし既に薄暗くなってしまっているガーン

ナイトフローターthe 3rd

しかし、そんなこと今日は全く問題にならないのであった。
そう、今日はこういっちゃんと一緒だから~ハート

って変な意味でなく、ナイトフローターしてても怖くないってことですよ~汗

そして、あれよあれよと言う間に、あたりはすっかり暗くなり、久々に来たこの貯水池の地形がどうなっているのかサッパリ分からず、闇雲にキャストするしかなかった。

しかしこの池は、私の町では恐らく超一級のメジャーレイク。

超スレスレのバスちゃん達が相手だから、簡単ではない。

ナイトフローターthe 3rd

そんな今日も、平日にもかかわらず、岡っパリ+ウェーディングで5,6名がナイトに突入していたほど。

さらに今日はあせって準備したせいか、フローターフィンを留めるラバーベルト?がぶちっと景気良くぶっち切れてしまったせいで、上手く進むことができなかった。。。。

そして予報では風が納まるはずだったのが、段々と強く吹き始め、軽度は上着しかなかった私の体は
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル と震えがはじまってしまった。

さ、さむい。

しかし、そんな中、風に押されて池の半分、馬の背になっているポイントで私のワンダーバードにバイトが来た!!

ボシュ!?

あれ?出たのかな????

クイクイ・・・・ググ~ン・・・・・・・おぉ~~~乗った!!!

しかし見えない。

引きの強さは強烈。けど見えない・・・・汗

珍しく慎重にやり取りができ、寄せてきたバスは40くらい。

ナイトフローターthe 3rd

こういっちゃんが寄ってきてくれ、写真とサイズを測る。

アマゾンフローターBOXの蓋と同サイズ、43cmってことになります。

ナイトフローターthe 3rd

やった~・・・・・・・・・??・・・・・ん~~~うれしいけど、なんか複雑な気持ち。


こういっちゃんの一言。
『フローターは昼間の方が面白い。』

・・・・・・・ハイ、確かにそうですね・・・・ダウン

ロッド ザウルス バッシンシャフト56
リール ABU2500C
ライン ZEAL PE3号
ルアー バルサ50 ワンダーバード ブラックオレンジヘッド


そして今日のラーメンは(勝手に定番のごとく切り替えしてるし)!
ナイトフローターthe 3rd

三河開化亭の赤ラーメン旨みVer,。

・・・・・昨日ダイエット宣言したばっかだから、替え玉は一回にしておきました・・・・シーッ

一言

旨い!



      
同じカテゴリー(Topwater Game)の記事画像
2年ぶりの秘境合宿、2年ぶりのTOPWATER GAME・・・
あかん
あついし、釣れんし。
小バスはなんとか
Summer Game, 2013.
One hour stop.
同じカテゴリー(Topwater Game)の記事
 2年ぶりの秘境合宿、2年ぶりのTOPWATER GAME・・・ (2017-09-08 11:00)
 あかん (2013-10-01 19:31)
 あついし、釣れんし。 (2013-09-09 13:42)
 小バスはなんとか (2013-09-06 14:26)
 Summer Game, 2013. (2013-08-31 22:26)
 One hour stop. (2012-09-25 07:09)

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:21│Comments(10)Topwater Game
この記事へのコメント
ばんは~っ!!!

おぉ~釣ってますねぇ(@^^)/~~~>゜))彡

最近は5月病末期の為、まったく仕事が。。。
しかもIジィのとこのHさんも今週いっぱいだなんて!

何も考えず竿振りたいなぁ~(現実逃避^^;)
Posted by ima freak at 2008年05月27日 23:39
こんばんみ~

今日?はお疲れちゃ~ん
いや~今回は、やられました。
しかし、あんなに釣り人がいるとは・・・
さすがメジャーレイク!
やっぱフローターは、マズメが良いな~
ナイトなら、晴天、満月、無風、小さい池。
次回はこれで行きましょう♪
あ、それと美味しいラーメン!!
Posted by こういっち at 2008年05月28日 00:09
ima freakさん、ばんわ!
ん~、釣れてくれたって感じの1っぴきだったから、複雑な気持ち・・・。

けど、フローターもゴムボーもやっぱ楽しいよ!
早くこっちの世界にもきてちょうだい!
Posted by Mad Angler at 2008年05月28日 00:28
こういっちゃん、おつかれちん。

しかし、今日の風、曇り、そしておかっぱりの人の数には参ったね(^^;
何のために平日にしたのやら・・・。

けど、これでこういっちゃんに追いついたか?

次は50UPで勝負だね!!

その前に更に旨いラーメン屋さんを見つけときますよ。
Posted by Mad Angler at 2008年05月28日 00:32
本当に真っ暗なんですね(笑)月明かりぐらいは欲しいですね〜!40のバス・・・しばらく釣ってないけど引くんだろうなぁ。
Posted by はじけよう at 2008年05月28日 06:16
おはようMadさん!

釣りましたね~!うん?釣れましたね~(笑)

しかしラーメン、かなりコテコテじゃないでっか(笑)

それから、それから、madarter、無事に届きましたよ!!!

ホントありがとう。。。

俺もmadarterで40UPと行きたいところだけど・・・

ガンガン使わせて貰うね!!!
Posted by madadesse at 2008年05月28日 06:52
はじけようさん、おはです!
暴れまくってたときは『やった!50UPだ!!』って思ったくらい
よ~ひきましたよ(^^

にしても、本と真っ暗で風もあり辛い釣りでした。
しかし、本文書き忘れましたが、ホタルが何匹も飛んでいて真っ暗の中、フローターで浮いてる目の前がホタルの光でそれは幻想的でしたよ。

それから、67cm真鯛!すごいっす。おめでとうございます!!
引きは43cmバスの比じゃないでしょ~!!!!
Posted by Mad Angler at 2008年05月28日 08:59
madadesseさん、おっは~!!
名前はmadadesseダーターだから『Madarter』なんだけど、Madにもかかるね。
Wネームだ、こりゃ!!

そう、おれっちは辛いコッテリ大好き。だからメタボ~から抜けれないんだよね・・・(^^;

次回はダーターで一発たのんますよ!!!
Posted by Mad Angler at 2008年05月28日 09:02
僕もこの貯水池は10年前に散々通いました
ある時アルミで釣りをしていたら警察が来て
「この池はボート遊び禁止で~す!!」と拡声器で怒られて
逃げ帰ったことがあってから行かなくなりましたw
岸釣り君に通報されたんでしょうねww

オカリナの練習をしていたあのおじさんはまだいるのかな~
Posted by でいぶ at 2008年05月28日 17:52
でいぶさん、こんばんわ~。
警察っすか・・・そりゃ逃げねば・・・(^^;

お、オカリナって見たこと無いですよ。
乙女チックなおじさんなんですかね??

早朝、朝もやの中、オカリナの音色が響いてきたら、さぞ怖いでしょうね・・・・。
Posted by Mad Angler at 2008年05月28日 21:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトフローターthe 3rd
    コメント(10)