2010年04月26日
連日作業。
今日も仕事帰りにマリーナによって軽作業。
ケーブルを注文するのに長さが分からないので確認に。
ケーブルのどっかに長さが記載してあるって思われてたんだけど、
どこにもそれらしき記載がありません。
仕方ないので船からケーブル引っこ抜き持って帰ろう。
しかしこれが全く抜けない。
暗闇のマリーナ、腹は減るし、
船内でケーブル引っかかりまくって、焦る焦る・・・・。
しばし奮闘、何とか抜けました・・・ほっ。
家で実寸を測って明日部品屋さんに注文します。
けど測り方がわからん・・・どっからどこまでだ?
とりあえず2通りの寸法測り、問い合わせてみよ。
ま、OKかな。
そういや昨日はロッドホルダーを新調してきました。
3連ホルダーが紫外線で酷い状態。

それとシングルホルダーを2箇所新たに加え、
次回の釣行のために万全の体制に持っていこうかと思います。
次はバウに何か付けてみたい。

キャスティングレールがいいけど高いしな~。
3方ローラー+ハンドレールくらいなら安く出来そう。
修理代を浮かしたお金で何かしたい衝動に駆られてます。

・・・・ヤバイ。
ケーブルを注文するのに長さが分からないので確認に。
ケーブルのどっかに長さが記載してあるって思われてたんだけど、
どこにもそれらしき記載がありません。
仕方ないので船からケーブル引っこ抜き持って帰ろう。
しかしこれが全く抜けない。
暗闇のマリーナ、腹は減るし、
船内でケーブル引っかかりまくって、焦る焦る・・・・。
しばし奮闘、何とか抜けました・・・ほっ。
家で実寸を測って明日部品屋さんに注文します。
けど測り方がわからん・・・どっからどこまでだ?
とりあえず2通りの寸法測り、問い合わせてみよ。
ま、OKかな。
そういや昨日はロッドホルダーを新調してきました。
3連ホルダーが紫外線で酷い状態。

それとシングルホルダーを2箇所新たに加え、
次回の釣行のために万全の体制に持っていこうかと思います。
次はバウに何か付けてみたい。

キャスティングレールがいいけど高いしな~。
3方ローラー+ハンドレールくらいなら安く出来そう。
修理代を浮かしたお金で何かしたい衝動に駆られてます。

・・・・ヤバイ。
Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:50│Comments(2)
│Mad Angler号
この記事へのコメント
こんにちは!
キャスティングレールいっちゃいましょう!
子供さん達のキャストする背中眺めながら操船・・・かっこいいっすよ!
キャスティングレール取り付けたMad Angler号が目に浮かびます♪
かっちょいい~!!!
僕はヤマハの22フィート艇⇒漁船
先では姫ちゃんずとのんびり釣りしたい!って思ってたのですが・・・極度の恐怖症で全く乗ってくれなくなったので売却。金銭的にもきつかったので^^;;
マリーナで先輩達と駄弁ってる時間も好きでした♪
キャスティングレールいっちゃいましょう!
子供さん達のキャストする背中眺めながら操船・・・かっこいいっすよ!
キャスティングレール取り付けたMad Angler号が目に浮かびます♪
かっちょいい~!!!
僕はヤマハの22フィート艇⇒漁船
先では姫ちゃんずとのんびり釣りしたい!って思ってたのですが・・・極度の恐怖症で全く乗ってくれなくなったので売却。金銭的にもきつかったので^^;;
マリーナで先輩達と駄弁ってる時間も好きでした♪
Posted by どぼん at 2010年04月27日 17:03
どぼんさん、こんばんは!
22フィートですか。このあたりのサイズが丁度イイですね。
バウモーターがあるから、キャスティングレールもオーダーになっちゃうそうで既に予算オーバー(涙)けど、予算収まるなら是非付けたいですね!
うちもお姉ちゃんはあまり乗ってくれませんが、下の子がヤル気満々でなんとか助かってます(笑)
22フィートですか。このあたりのサイズが丁度イイですね。
バウモーターがあるから、キャスティングレールもオーダーになっちゃうそうで既に予算オーバー(涙)けど、予算収まるなら是非付けたいですね!
うちもお姉ちゃんはあまり乗ってくれませんが、下の子がヤル気満々でなんとか助かってます(笑)
Posted by Mad Angler
at 2010年04月27日 22:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。