ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月20日

無くした

メンテナンスフリーの我が家のリールもたまには綺麗にしてあげよう。

無くした

海用の6500C
無くした 

ベアリングからずっとガラガラと異音がしていました。

ブレーキ側は生きてましたが、
無くした

ピニオンギア側は・・・
無くした 無くした

無くした

目視できるほど錆が出ていました(泣

手で回してもガラガラ音確認。

掃除してオイル打てば行けるかな~って思ってたけど完全Xでした。

今回分解したついでに社外品かなにかに交換してみようかな。

ネットで値段調べてみると
た、高~~~~・・・・・

やっぱしラジコン用にしとこ。




最後の2500C
無くした 無くした



今回は順調順調・・・っと思ってた矢先!やっちゃいましたダウン

ピン!   カラカラカラ     し~ん・・・・・・・・

Cクリップ飛ばしちゃいました。

無くした

マグネットで捜索したけど、見つからず・・・・ガーン

最後の最後に・・・・俺、いっつもこんなん。





      
同じカテゴリー(Work in the room)の記事画像
Abu 6500C ベアリング交換四苦八苦
Abuのハンドルをいじる。
奮闘ちゅ
アシストのマテリアル
同じカテゴリー(Work in the room)の記事
 Abu 6500C ベアリング交換四苦八苦 (2011-09-27 23:24)
 Abuのハンドルをいじる。 (2009-03-22 10:39)
 奮闘ちゅ (2008-07-09 21:25)
 アシストのマテリアル (2008-07-07 23:07)

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 10:15│Comments(0)Work in the room
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無くした
    コメント(0)