ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月06日

ロッドスタンド

仕事が暇で、おいらは今日から4連休です。

しかし、いきなり寒い雨の日となってしまいました。

金なし、ネタなし、暇はありってことで、3年位前に作ったロッドスタンドについて書いてみます。

当時、いろんなタイプのロッドスタンドが釣具屋さんにならんでいたけど、どれも高く手が出ない。
見た目は当然かっこいいものばかりだったけど、私的には機能さえ果たしてくれればそれでいい。
んじゃ作ってみよう・・・・意外と簡単でした(´∀`*)ウフフ

ロッドスタンド
これは15連装。かなり雑な仕上がりだけど、壊れずに3年もってくれてます。
費用は確か500円くらいだったか・・・?

もうちょっと丁寧に採寸、仕上、塗装なんかすれば十分かっこよくなるとは思いますが、
なんせマンドクサがりなんで( ´Α`)ウゼー

作成方法を図解で説明してみますので、暇な方は続きをご覧ください。

注意!
画像がたくさんありますから、通信料金がかかる形式の方はご注意を!!


ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド
ロッドスタンド

って感じです。

注意するのは

ロッドスタンド
ロッドスタンド
↑の部分と

ロッドスタンド
の部分の上下、前後のバランスで安定するか、しないかが決まってしまいます。

あとはホルダー部分にウレタンパッドなんか貼れば傷防止にもなります。

自分の場合、ちょっとバランスに失敗したので、ロープを通し倒れ防止としました。

あと安定が悪いようだったら、足に板を取り付け転倒防止してください。
倒れたらロッド折れちゃいますからね_| ̄|○ il||li

イマイチな部分。
リールを付けたままだと半分くらいしか置けない。
グリップとブランクとの径の差が大きい物、小さい物があるため、バランス取るのが難い。
見た目。

ま、見た目はイマイチだけど、金を掛けてないし、簡単だし、倉庫とかに置くなら十分でしょ。


・・・・・これ実物作るより大変だった(汗

あ~つかれたガーン


      
同じカテゴリー(DIY)の記事画像
棚作り
かあちゃんの軽のバンパー
同じカテゴリー(DIY)の記事
 棚作り (2008-07-20 21:36)
 かあちゃんの軽のバンパー (2008-05-18 00:42)

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 11:01│Comments(0)DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッドスタンド
    コメント(0)