ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月09日

奮闘ちゅ

折れた竿は繋がるの?



この前折ってしまったバシングシャフト、いつ見ても泣けてくる・・・_| ̄|○ il||li

しかし貧乏であきらめの悪い俺は、なんとか修理を試みて、ここまでやりました。


ハンドメイドロッド用のジョイントパイプは折ったその日に買ってきた。

潰れた部分は金鋸でカットし、そして先端部分がパイプ径に合う様にペーパーで削ります。



そして仮付け・・・・削りが足りなくってキツキツだったんだけど、

無理やり押し込んで、何とか固定できたみたい・・・(;´Д`)フゥー



そしてちょこっとばかり振ってみた。

はじめはそ~っと、で、だんだんと強く・・・・カクッ、カクって音が気になります・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

けど、2液のエポキシで固めれば、大丈夫なのかな・・・。

あかん、俺ロッドモーター持って無いし・・・(´ε`;)ウーン…


けど、つなぎは多分こんなものだと思うんだけど、もちえろん100%の性能は求めていませんので。



しかし困った、バットガイドを取り付ける位置がない。

こういうのってパイプの上につけてもいいのかな・・???

そんなの見たことないけど・・・( ´Д`)/ヤレヤレ



他のガイドも全部ラッピングやり直したいしなぁ・・・・

やっぱ、バンブーロッドビルダーのあいつに頼もうかなぁ~

お~い、Bluse Man!!最近見ないけど、どこいった~~~??? ( 」゚Д゚)」オーイ!

酒おごるから、ラッピングやってちょ~~~!!!
  


Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 21:25Comments(0)Work in the room