ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月06日

ど、どんだけー

母親の入院中の実家で、出来るだけ掃除を片付けときたく日々奮闘中…汗

そして
つ、つ、遂にやってきた、冷蔵庫内の片付け(怖)


って、どんだけー!





中からは鯖缶、シーチキンが合わせ34缶…サカナ


毎日食えってか ガーン




とほほタラ~




      
同じカテゴリー(My Life)の記事画像
RGSP
DAMONDE トレイルランニング
台北トリップ D-4 Final
台北トリップ D-3
台北トリップ D-2
台北トリップ-D-1
同じカテゴリー(My Life)の記事
 RGSP (2016-12-22 02:18)
 DAMONDE トレイルランニング (2015-06-02 22:28)
 台北トリップ D-4 Final (2015-05-19 19:51)
 台北トリップ D-3 (2015-05-15 00:07)
 台北トリップ D-2 (2015-05-13 12:40)
 台北トリップ-D-1 (2015-05-12 00:02)

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 20:56│Comments(6)My Life
この記事へのコメント
こんばんは!

お~!母上様やりますな~
大地震に備えて、ストックしてたのですね。
家も見習って!!ん!?冷蔵庫音してね~
我が家の冷蔵庫とうとう駄目みたい・・・
今日、予約してきました。
最近の暑さ?でどこも在庫が無く、3軒回りました・・・
週末まで、がんばってほしいですが、ただの貯蔵庫かな?
Posted by こういっち at 2010年09月06日 22:01
こういっちゃん、災害時はここに逃げこめば一ヶ月は食い物困らんに。だだし、家がもてばと、腹こわさなければだけどねー

さっきツマミにチーズ食べようとしたら6月で賞味期限きれとった…
Posted by Mad AnglerMad Angler at 2010年09月06日 22:14
こんにちは!
ここにも缶詰コレクターが居られましたか(爆)
実は・・・僕ん家も床下収納に同じ位入ってました^^;;
賞味期限過ぎたりしてたので全処分しました・・・

以前、キャンプ釣行を頻繁にしてた際の必需品でストックしまくってたんですよ^^;;
白米&サバ缶・・・現地で、冷えて硬くなった白米に太陽熱で温まったサバ缶を汁ごとぶっかけ♪旨かったなぁ~♪

さすがに、これだけの量を食べきるのは大変ですね(xx;;
カレーにでもぶっこんでは如何でしょうか?
Posted by どぼんどぼん at 2010年09月07日 08:10
自分、釣りにいくと、昼ごはん、レトルトのおかゆに、魚のカンズメです。日持ちするし、簡単だし、コンビニにいく手間暇省けるし、結構好きですが・・・最近、飽きてきました。
Posted by 隠れバサー at 2010年09月07日 17:40
どぼんさん、こんばんは(^^
これは氷山の一角ではと推測されています・・・キッチンはまだまだ未知の世界、冷蔵庫はブラックホール。
写真撮っておけばよかったんだけど、昭和時代の物か?と思わせるような鮭カンも一個ありました(汗)

サバカレーっすか!いいですね~3カンは消費できそうですね(笑)
Posted by Mad Angler at 2010年09月07日 19:44
隠れバサーさん、こんばんは!はじめまして。
コメントありがとうございます(^^

10月にお泊りバス釣り企画してますんで、晩飯のメインはサバ缶で決まりですね(笑)
サバ&シーチキンカレーに小倉あん使ったデザートと・・・(汗)
けど、サバ缶は本気で一人1缶もって行くことにします(^^
Posted by Mad Angler at 2010年09月07日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ど、どんだけー
    コメント(6)