2009年04月06日
1000円で遠征・・・アオリ狙い
先週の土曜、日曜と久々に遠出してきました。
ETC1000円サービスデーにお出かけできることに感謝しつつ、車を東へ走らせます
目的地は西伊豆の某漁港。
土曜はあいにく雨が降ってしまったので、天気が良くなる予報の日曜に賭けることに。
20:00過ぎ、目的地に到着・・・超遅・・・・
雨は降っていたけど、うちの2代目がどうしてもやりたいというので、ちょっとだけメバルなんかを探りますが、あたりません。
魚は見えてて付いては来るけど、ワーム食ってくるほどのサイズは居ないみたい・・・。
結局初日は雨も止まず、道の駅を探しそこで車中泊する事となりました。
翌日は早朝、某海岸から手漕ぎで出航
湾内は静かな波だった海も、一旦岬を越え沖にでてみると、結構きつい波に叩かれます。

それでも安全圏な場所を探しタイラバで根魚を探るけど・・・・水深も10~15m弱
エギに換えアオリを狙ってみたが、これも反応無しです。

あかん・・・・ほんと最近なにやってもあかん
全てが中途半端
早朝浮きのTimeLimitが訪れてしまい、何も釣れないまま撤収しました。
東伊豆へ移動し、かなり残念
な某テーマパーク
でマジ勿体無いお金
を使い、日中の家族サービスに励みます
そして夕方、子供達も残念なテーマパークに気がついたか、釣りに行こうと嬉しい言葉に父ちゃん喜んで、またまた西伊豆へ戻り、土曜の夜に訪れた某漁港で父ちゃんアオリ&娘はメバル。
最初は外向きの堤防でエギをシャクってたけど、日も暮れ始め一人二人と帰って行く。
今回は珍しく長女がずっと頑張ってワームからチビエギに替えて一緒にアオリ狙い。
暗くなっての足場の高い堤防はちと怖いので、港内の常夜灯周りに移動。

すると驚いたことに20~30cmくらいのチビアオリ達の群れが集まってるのが見えた。
しかもすぐそこ、竿のティップの下位の所に20匹ばかし集まってた
イカのサイズに合わせ、ミニエギに付け替えてそっとアプローチしてみると・・・・
む、無反応

注意してみてみると結構いろんな場所に10cmほどの群れ~大きいのは初めに見た30cmくらいのイカの群れが散らばっていた。
けど、どうしたことか全くエギに反応しない。
以前、原発排水溝で係り釣りしたとき、表層に出た大群のアオリイカの周りをメーターオーバーのシイラがグルグル回ってたときには、さすがに何投げてもイカもシイラも見向きもしてくれなかったことがあった。
今回も何かに脅えている様な雰囲気が・・・・分からんな・・・。
けど、そんなことが見えない海の中で繰り広げられているのかな・・・・・
ETC1000円サービスデーにお出かけできることに感謝しつつ、車を東へ走らせます

目的地は西伊豆の某漁港。
土曜はあいにく雨が降ってしまったので、天気が良くなる予報の日曜に賭けることに。
20:00過ぎ、目的地に到着・・・超遅・・・・

雨は降っていたけど、うちの2代目がどうしてもやりたいというので、ちょっとだけメバルなんかを探りますが、あたりません。
魚は見えてて付いては来るけど、ワーム食ってくるほどのサイズは居ないみたい・・・。
結局初日は雨も止まず、道の駅を探しそこで車中泊する事となりました。
翌日は早朝、某海岸から手漕ぎで出航

湾内は静かな波だった海も、一旦岬を越え沖にでてみると、結構きつい波に叩かれます。
それでも安全圏な場所を探しタイラバで根魚を探るけど・・・・水深も10~15m弱

エギに換えアオリを狙ってみたが、これも反応無しです。
あかん・・・・ほんと最近なにやってもあかん

全てが中途半端

早朝浮きのTimeLimitが訪れてしまい、何も釣れないまま撤収しました。
東伊豆へ移動し、かなり残念




そして夕方、子供達も残念なテーマパークに気がついたか、釣りに行こうと嬉しい言葉に父ちゃん喜んで、またまた西伊豆へ戻り、土曜の夜に訪れた某漁港で父ちゃんアオリ&娘はメバル。
最初は外向きの堤防でエギをシャクってたけど、日も暮れ始め一人二人と帰って行く。
今回は珍しく長女がずっと頑張ってワームからチビエギに替えて一緒にアオリ狙い。
暗くなっての足場の高い堤防はちと怖いので、港内の常夜灯周りに移動。
すると驚いたことに20~30cmくらいのチビアオリ達の群れが集まってるのが見えた。
しかもすぐそこ、竿のティップの下位の所に20匹ばかし集まってた

イカのサイズに合わせ、ミニエギに付け替えてそっとアプローチしてみると・・・・
む、無反応
注意してみてみると結構いろんな場所に10cmほどの群れ~大きいのは初めに見た30cmくらいのイカの群れが散らばっていた。
けど、どうしたことか全くエギに反応しない。
以前、原発排水溝で係り釣りしたとき、表層に出た大群のアオリイカの周りをメーターオーバーのシイラがグルグル回ってたときには、さすがに何投げてもイカもシイラも見向きもしてくれなかったことがあった。
今回も何かに脅えている様な雰囲気が・・・・分からんな・・・。
けど、そんなことが見えない海の中で繰り広げられているのかな・・・・・

Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 22:11│Comments(4)
│Salty Game
この記事へのコメント
う〜む、なかなかきびしかったみたいですがこれからですよ〜(。-∀-) ニヒ♪
Posted by はじけよう at 2009年04月07日 21:12
はじけようさん、こんばんは!
ネットでほかの方もいろいろ拝見させてもらいましたが、渋い、厳しいなどの言葉を良く見ましたね・・・けど、ほんとこれからですよね~(^^
もっともっと暖かくなるのを楽しみにしています~
ネットでほかの方もいろいろ拝見させてもらいましたが、渋い、厳しいなどの言葉を良く見ましたね・・・けど、ほんとこれからですよね~(^^
もっともっと暖かくなるのを楽しみにしています~
Posted by Mad Angler
at 2009年04月07日 21:22

ずいぶん近くまで来てたんですねw
連絡くれれば遊びに行ったのに!!
高速1000円はありがたいですねー。
僕もGWは暇なのでそちらに遊びに行こうかと思ってます。
ホテルは高いのでmadさんの家に泊めてください!!(爆
連絡くれれば遊びに行ったのに!!
高速1000円はありがたいですねー。
僕もGWは暇なのでそちらに遊びに行こうかと思ってます。
ホテルは高いのでmadさんの家に泊めてください!!(爆
Posted by uaho at 2009年04月08日 22:08
uahoさん、こんばわ~
そう、連絡しようかずいぶん迷ったんだけど、早朝のみの限定浮きだったから、ちと躊躇しちゃった(^^;
結局は沖に出れず終いだったから、ま、良かったかなと・・・(笑
けど近々リベンジしたいので、次回は事前に連絡しますね~
それと家でよければど~ぞ!OKですよ~~~~けどGWは多分キャンプ行くんで家空けてるかも・・・・
そう、連絡しようかずいぶん迷ったんだけど、早朝のみの限定浮きだったから、ちと躊躇しちゃった(^^;
結局は沖に出れず終いだったから、ま、良かったかなと・・・(笑
けど近々リベンジしたいので、次回は事前に連絡しますね~
それと家でよければど~ぞ!OKですよ~~~~けどGWは多分キャンプ行くんで家空けてるかも・・・・
Posted by Mad Angler
at 2009年04月08日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。