2008年09月29日
水温低下・・・??
昨日の釣行です。
先週末のMad AnglerⅣは、エンジンのキャブレターをオーバーホール&セッティング調整に出していたため、
出撃は無いものと思っていた・・・・がそこに一通のメールが。
それは後輩pistachioからの「明日暇だから釣り連れてけよ~!!」という半ば強引なお誘いメールだった!
*え~多少は作り話が入っていますが・・・なにか?
そんなメールを受け取ってしまった私は、恐る恐るマリーナへ作業完了確認のための電話をしてみることに。
作業は何とか土曜日中に終えるそう。
pistachioに「明日出撃できますよ~」ってメールで伝えると、速攻で「連れてけ!」との返事。
急遽日曜出撃決定です。
そして翌日早朝4:30、我が家に集合。
今回は珍しく目覚まし前に起きれました。
今日はpistachioの友達、AKくんが初参戦です。
初参戦っていうか、前回予定してた日が台風13号のせいでブッチされてしまい、
ようやく来ました今日の日が!!って感じですよね!AKくん(^^
そしてAKくん、今回が初ジギング、初タックル、今回のためにジギングタックル一セット用意してきて気合十分!
早朝から出発するも、やはりいつものようにのんびりスタートの6:00出航でした・・・。
そして我が師匠はすでに出発されたあとのようで、マリーナ駐車場にポツンと車がおいてあります。
あとで師匠と合流しよう。
今日は予報と反して、いつも怖い今切口はなんだか穏やかな具合です。
今切を出て直ぐのところで、魚探にいつもの如く、パラパラ反応が出てくるので、
一応期待はせずに、軽くジグを落としてみますが、やはり無反応です。
そこそこに切り上げ、前々回調子が良かった、そして前回悔しい思いをしたAポイントに向かいます。
Aポイントは今日もめちゃくちゃ賑わってて船がほんと多いです。

そしていつものようにAポイントから潮に任せてドテラ流し。
無反応・・・・。
水温、先週と比べて3℃以上下がってる。
シイラの姿が見えません。
何回か流すうちに、初参戦AKくんにファーストHIT!!!
だんだんとコツをつかんできたみたい。
まずは鯖、しかし船べりでバレちゃいました・・(^^;
残念!
続いて今度は私し、インチク2度目のチャレンジでようやく魚を掛けました!
ホウボウです。


はじけようさんのブログに書いてあった通り、黒い髭がくっ付いていました・・・顎鬚だけだったけど。
きもいけど、手で触ってみましたが、別に刺さっているわけじゃなく、滑りに引っ付いている感じでしたね。
その後、しばし沈黙が続き、そしてついにpistachioに待望のHITが!!!!
めっちゃ引いてる!ドラグもでてる!!これは大きいかも!?
前回シイラにズタボロにされたネットの代わり、そう今回、このために用意した『ギャフ!!』が炸裂するか!
*私とpistachioそれぞれギャフを買ってきました。私のは普通にギャフとして使えるものだと思うんですが、pistachioが用意してきたのは『あおりイカ、シーバスに』って箱に書いてあります・・・彼は前回目撃した『ハンマーヘッドシャークを獲る為にギャフを用意する』と言ってたんだけど・・・・・マジ笑わしてくれます・・・。
そして話は戻り、pistachioのファイト中!
慎重に上げてくる!
大きい!!
茶色い・・・!?
・・・・・ん??
顔が怖い!!
エソかよ!しかもでっけ~エソ!こんなでかいの初めて見た(^^;
その後私にハマチがヒットするも、これまた船べりでバラシてしまった。
そこからまたまた長~い時間、沈黙が続きます。
ハンマーヘッドシャークが船の周りうろつき始めたから、
シイラようのキャスティングタックルを鼻つらに通してたら珍しく、チェイスしてきた!!
あとちょっと!おし!!あ~・・・・。
背びれと頭少し出しながら、ペンシルベイトにチェイスしたけど、食わすことは出来ませんでした・・・・。
ギャフ用意したんだけどな~。
それからまたまた沈黙が・・・。

途中、師匠と合流しようと別のポイントへ行くため、
大きく移動しますが急にうねりが大きくなってきた為、帰りのことを考え戻ることに。
またまたAポイントで粘りますが、それからAKくんに1匹これまた大きなムロアジがヒット。

ジグでこんなでかいムロが釣れんですね。
うらやましい~40cmくらいあったね。
それから終了まで私に2回青物のヒットがあるけど、2回とも超バラシしてしまいました。
そして16:00ごろ湖内に戻り、すこし真鯒狙いでワームを試すが、根掛&不発で終了となりました。
超不完全燃焼!
マリーナにもどった我々を待ち受けていたのは、爆釣で満面の笑みを浮かべた師匠だった。
なんと、あるポイントでマゴチ18本!!ハマチ8本!!!なんじゃそりゃ????
全く予想外のポイント。
あれだけがんばった我々はホウボウ、でかエソ、ムロアジをそれぞれ1匹ずつだったのに・・・
師匠は一人でXXXXXXXXXXX・・・・・・・・んが・・・・・あごはずれた。
さすが、さすがです。

やはりあなたは私の心の師匠でした!
そして師匠から我々3人にマゴチとハマチを1匹ずつ頂戴し、夕飯にさせていただきました。
*カメラ会社に忘れてしまい、写真は明日にアップします。
たいした写真撮れなかったけど・・・。
先週末のMad AnglerⅣは、エンジンのキャブレターをオーバーホール&セッティング調整に出していたため、
出撃は無いものと思っていた・・・・がそこに一通のメールが。
それは後輩pistachioからの「明日暇だから釣り連れてけよ~!!」という半ば強引なお誘いメールだった!
*え~多少は作り話が入っていますが・・・なにか?
そんなメールを受け取ってしまった私は、恐る恐るマリーナへ作業完了確認のための電話をしてみることに。
作業は何とか土曜日中に終えるそう。
pistachioに「明日出撃できますよ~」ってメールで伝えると、速攻で「連れてけ!」との返事。
急遽日曜出撃決定です。
そして翌日早朝4:30、我が家に集合。
今回は珍しく目覚まし前に起きれました。
今日はpistachioの友達、AKくんが初参戦です。
初参戦っていうか、前回予定してた日が台風13号のせいでブッチされてしまい、
ようやく来ました今日の日が!!って感じですよね!AKくん(^^
そしてAKくん、今回が初ジギング、初タックル、今回のためにジギングタックル一セット用意してきて気合十分!
早朝から出発するも、やはりいつものようにのんびりスタートの6:00出航でした・・・。
そして我が師匠はすでに出発されたあとのようで、マリーナ駐車場にポツンと車がおいてあります。
あとで師匠と合流しよう。
今日は予報と反して、いつも怖い今切口はなんだか穏やかな具合です。
今切を出て直ぐのところで、魚探にいつもの如く、パラパラ反応が出てくるので、
一応期待はせずに、軽くジグを落としてみますが、やはり無反応です。
そこそこに切り上げ、前々回調子が良かった、そして前回悔しい思いをしたAポイントに向かいます。
Aポイントは今日もめちゃくちゃ賑わってて船がほんと多いです。
そしていつものようにAポイントから潮に任せてドテラ流し。
無反応・・・・。
水温、先週と比べて3℃以上下がってる。
シイラの姿が見えません。
何回か流すうちに、初参戦AKくんにファーストHIT!!!
だんだんとコツをつかんできたみたい。
まずは鯖、しかし船べりでバレちゃいました・・(^^;
残念!
続いて今度は私し、インチク2度目のチャレンジでようやく魚を掛けました!
ホウボウです。
はじけようさんのブログに書いてあった通り、黒い髭がくっ付いていました・・・顎鬚だけだったけど。
きもいけど、手で触ってみましたが、別に刺さっているわけじゃなく、滑りに引っ付いている感じでしたね。
その後、しばし沈黙が続き、そしてついにpistachioに待望のHITが!!!!
めっちゃ引いてる!ドラグもでてる!!これは大きいかも!?
前回シイラにズタボロにされたネットの代わり、そう今回、このために用意した『ギャフ!!』が炸裂するか!
*私とpistachioそれぞれギャフを買ってきました。私のは普通にギャフとして使えるものだと思うんですが、pistachioが用意してきたのは『あおりイカ、シーバスに』って箱に書いてあります・・・彼は前回目撃した『ハンマーヘッドシャークを獲る為にギャフを用意する』と言ってたんだけど・・・・・マジ笑わしてくれます・・・。
そして話は戻り、pistachioのファイト中!
慎重に上げてくる!
大きい!!
茶色い・・・!?
・・・・・ん??
顔が怖い!!
エソかよ!しかもでっけ~エソ!こんなでかいの初めて見た(^^;
その後私にハマチがヒットするも、これまた船べりでバラシてしまった。
そこからまたまた長~い時間、沈黙が続きます。
ハンマーヘッドシャークが船の周りうろつき始めたから、
シイラようのキャスティングタックルを鼻つらに通してたら珍しく、チェイスしてきた!!
あとちょっと!おし!!あ~・・・・。
背びれと頭少し出しながら、ペンシルベイトにチェイスしたけど、食わすことは出来ませんでした・・・・。
ギャフ用意したんだけどな~。
それからまたまた沈黙が・・・。
途中、師匠と合流しようと別のポイントへ行くため、
大きく移動しますが急にうねりが大きくなってきた為、帰りのことを考え戻ることに。
またまたAポイントで粘りますが、それからAKくんに1匹これまた大きなムロアジがヒット。
ジグでこんなでかいムロが釣れんですね。
うらやましい~40cmくらいあったね。
それから終了まで私に2回青物のヒットがあるけど、2回とも超バラシしてしまいました。
そして16:00ごろ湖内に戻り、すこし真鯒狙いでワームを試すが、根掛&不発で終了となりました。
超不完全燃焼!
マリーナにもどった我々を待ち受けていたのは、爆釣で満面の笑みを浮かべた師匠だった。
なんと、あるポイントでマゴチ18本!!ハマチ8本!!!なんじゃそりゃ????
全く予想外のポイント。
あれだけがんばった我々はホウボウ、でかエソ、ムロアジをそれぞれ1匹ずつだったのに・・・
師匠は一人でXXXXXXXXXXX・・・・・・・・んが・・・・・あごはずれた。
さすが、さすがです。
やはりあなたは私の心の師匠でした!
そして師匠から我々3人にマゴチとハマチを1匹ずつ頂戴し、夕飯にさせていただきました。
たいした写真撮れなかったけど・・・。
Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 23:43│Comments(2)
│Salty Game
この記事へのコメント
こんにちわ。
頼み方はも少し丁寧にしたつもりですが、
内容はそのとおり、ホントに無理な頼み聴いていただいて
感謝してます。
Madさんのギャフ初物はエソになってしまいましたが
(誰のせいだ?)
次は餌使ってでもハンマーヘッドかけて、ギャフの2刀流
でいきましょう!
またお願いします!
頼み方はも少し丁寧にしたつもりですが、
内容はそのとおり、ホントに無理な頼み聴いていただいて
感謝してます。
Madさんのギャフ初物はエソになってしまいましたが
(誰のせいだ?)
次は餌使ってでもハンマーヘッドかけて、ギャフの2刀流
でいきましょう!
またお願いします!
Posted by pistachio at 2008年09月30日 12:11
pistachioさん、日曜はお疲れ様でした(^^
いや~、あれは君の心の声を字に書くとあ~なっちゃったんだよね~失礼失礼!
けど、次回は事前にもっと情報を仕入れておいたほうがいいね!?
次こそはワラサクラス目指してがんばりましょう!!!!
ハンマーヘッドはお父さんが下に付いてたら怖いから、次回はそっとしておきましょうか?
いや~、あれは君の心の声を字に書くとあ~なっちゃったんだよね~失礼失礼!
けど、次回は事前にもっと情報を仕入れておいたほうがいいね!?
次こそはワラサクラス目指してがんばりましょう!!!!
ハンマーヘッドはお父さんが下に付いてたら怖いから、次回はそっとしておきましょうか?
Posted by Mad Angler
at 2008年09月30日 14:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。