2008年03月14日
ZEAL 偉大なるルアーメーカー
昨日、俺の中に衝撃が走った。
ZEALが倒産してしまったという一通のメールが・・・。
昼にそんなうわさがあることを話していた所だったんだけど、まったく信じていなかった。
スポーツザウルスが倒産したときの何ともいえない気持ちが蘇って来てしまった。
ZEAL、俺にとってバルサ50より先に熱くなったルアー達。
そして俺がトップオンリーの道にハマるきっかけとなったブランド。
特にこの3つは特別な思い出がある

千葉の友達から譲り受けた プランク5/8oz AB
一人で行った高滝ダム、同じPOINTで連続40UPを3キャッチした PLOP3/8oz RS
雑誌『タックルボックス』の広告を見て一目ぼれした ゲイリーウィッチ3/8oz COM
他にもZEALに関した事では色んな思い出がある。
ZEALが欲しいからパソコンを買い、インターネットを申し込み、ダイヤルアップ接続料金が月に何万円もかかった事。
そしてまだヤフーオークションが無かったころ、ネットオークションの『宝島』というサイトでZEALを買いまくった事。
ZEALの古く珍しいルアーをゲットする為に、山中湖や潮来で開催されたフリーマーケットまで遠征したこと。
十八年来のバイクレース仲間、こういっちとまた同じ趣味で遊びが出来ること。
そして長期出張で訪れた千葉で、素晴らしい仲間達と出会えたこと・・・。
すべてZEALがあったからだったって事を改めて思う。

家にはもうこれしか残っていないけど、ZEALは全て子供達に受け継がれた。
うまく表現できないけど
ZEALよ、いつか必ず復活してほしい・・・・。
ZEALが倒産してしまったという一通のメールが・・・。
昼にそんなうわさがあることを話していた所だったんだけど、まったく信じていなかった。
スポーツザウルスが倒産したときの何ともいえない気持ちが蘇って来てしまった。
ZEAL、俺にとってバルサ50より先に熱くなったルアー達。
そして俺がトップオンリーの道にハマるきっかけとなったブランド。
特にこの3つは特別な思い出がある
千葉の友達から譲り受けた プランク5/8oz AB
一人で行った高滝ダム、同じPOINTで連続40UPを3キャッチした PLOP3/8oz RS
雑誌『タックルボックス』の広告を見て一目ぼれした ゲイリーウィッチ3/8oz COM
他にもZEALに関した事では色んな思い出がある。
ZEALが欲しいからパソコンを買い、インターネットを申し込み、ダイヤルアップ接続料金が月に何万円もかかった事。
そしてまだヤフーオークションが無かったころ、ネットオークションの『宝島』というサイトでZEALを買いまくった事。
ZEALの古く珍しいルアーをゲットする為に、山中湖や潮来で開催されたフリーマーケットまで遠征したこと。
十八年来のバイクレース仲間、こういっちとまた同じ趣味で遊びが出来ること。
そして長期出張で訪れた千葉で、素晴らしい仲間達と出会えたこと・・・。
すべてZEALがあったからだったって事を改めて思う。
家にはもうこれしか残っていないけど、ZEALは全て子供達に受け継がれた。
うまく表現できないけど
ZEALよ、いつか必ず復活してほしい・・・・。
Posted by "RGSP"by"Mad Angler" at 21:00│Comments(10)
│Fetishism Lures
この記事へのコメント
こんばんは
本当にショック・・・
もうホットラインをあげれなくなったな・・・
ババアの店に行く事も・・・
だんだん哀しくなってきた・・・
でも、ZEALは使い続けるぜ!!
本当にショック・・・
もうホットラインをあげれなくなったな・・・
ババアの店に行く事も・・・
だんだん哀しくなってきた・・・
でも、ZEALは使い続けるぜ!!
Posted by こういっち at 2008年03月14日 21:17
こういっちゃん、今日は一日ブルーだったねぇ。
俺は悲観的な考えだけじゃないよ。
必ず帰ってくると思ってるからね。
そしたらもう一度ZEALやるよ。応援しないといけないからね。
だから復活を祈ってよっ!
俺は悲観的な考えだけじゃないよ。
必ず帰ってくると思ってるからね。
そしたらもう一度ZEALやるよ。応援しないといけないからね。
だから復活を祈ってよっ!
Posted by Mad Angler
at 2008年03月14日 21:41

今晩はMadさん!
昨日の衝撃から1日経っても、まだ信じられないのが
正直な俺の感情です・・・(汗)
俺もまた柏木に会える日が来る事を信じてます!!!
そして子供が釣りやると言ったらZEALをやらせます!!!
昨日の衝撃から1日経っても、まだ信じられないのが
正直な俺の感情です・・・(汗)
俺もまた柏木に会える日が来る事を信じてます!!!
そして子供が釣りやると言ったらZEALをやらせます!!!
Posted by madadesse at 2008年03月14日 22:53
ば~わ、madadesseさん!
つらいね、けど!!
鬼で天才でハゲのヒゲは必ず戻ってくるって、
おれは信じてます!!!
写真撮るために子供達のBOXからZEAL集めたんだけど、
二人とも俺が撮り終わったら即効で自分らのBOXに戻してたよ・・・。
売られちゃうと思ったのかな・・・^^;
つらいね、けど!!
鬼で天才でハゲのヒゲは必ず戻ってくるって、
おれは信じてます!!!
写真撮るために子供達のBOXからZEAL集めたんだけど、
二人とも俺が撮り終わったら即効で自分らのBOXに戻してたよ・・・。
売られちゃうと思ったのかな・・・^^;
Posted by Mad Angler
at 2008年03月14日 23:23

はじめまして。
きっと戻ってきますよ。
これほど多くの名品を世に送り出して、そっぽを
向くような人ではないから。
信じましょう!
きっと戻ってきますよ。
これほど多くの名品を世に送り出して、そっぽを
向くような人ではないから。
信じましょう!
Posted by 会長 at 2008年03月15日 01:37
会長さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
ZEALにはTOPの面白さを教えてもらったメーカーです。
たくさんの反省をし、あたらしい戦略を立て
柏木は戻ってくることを信じます。
そして戻ってくることが出来たらZEALを応援してやってください。
コメントありがとうございます。
ZEALにはTOPの面白さを教えてもらったメーカーです。
たくさんの反省をし、あたらしい戦略を立て
柏木は戻ってくることを信じます。
そして戻ってくることが出来たらZEALを応援してやってください。
Posted by Mad Angler at 2008年03月15日 07:28
釣がうまくても
すごいルアーを考えついても
人間的に魅力があっても
やはり会社の経営は違った才が必要なのでしょうね
10年以上前プラスチックルアーに手を出した頃から
ヤバいんじゃないのか?って僕は思ったんですよね
ザウルスもズイールもトップが
優秀な社員に迷惑をかけているって思います
スポンサーが見つからなければ
最悪会社更生法の元に再建していくのでしょうが
今回のことは社長として深く反省しなければ
再建したとしてもまた元の木阿弥でしょうね
まず儲からない海外でのビデオ撮影をやめたら?とアドバイスしたい
僕はあまり応援するべきではないと思うし
今回のことで「ズイールルアーオークションで高騰!!」
なんてことにならないように静観しようと思っています
すごいルアーを考えついても
人間的に魅力があっても
やはり会社の経営は違った才が必要なのでしょうね
10年以上前プラスチックルアーに手を出した頃から
ヤバいんじゃないのか?って僕は思ったんですよね
ザウルスもズイールもトップが
優秀な社員に迷惑をかけているって思います
スポンサーが見つからなければ
最悪会社更生法の元に再建していくのでしょうが
今回のことは社長として深く反省しなければ
再建したとしてもまた元の木阿弥でしょうね
まず儲からない海外でのビデオ撮影をやめたら?とアドバイスしたい
僕はあまり応援するべきではないと思うし
今回のことで「ズイールルアーオークションで高騰!!」
なんてことにならないように静観しようと思っています
Posted by でいぶ at 2008年03月15日 22:17
今まで、でいぶさんとはいつも共感する部分が多かったんですが、
今回はどうも正反対・・・でもないかな??ちょっと違った意見でしたね。
でも確かに、あのわがままで頑固オヤジ的な考えが強いと、
復活したとしても同じことの繰り返しになってしまうかもですね・・・。
そして、いくらネットオークション上で価格が高沸したとしても
それはZEALの社員みんなに対しては何の還元でもない。
だから自分もオークションで買い漁るよいうな真似はしないつもりです。
(金もないし~~)
でも、もしZEALが復活したならば、自分なりに応援はしたいです・・・。
今回はどうも正反対・・・でもないかな??ちょっと違った意見でしたね。
でも確かに、あのわがままで頑固オヤジ的な考えが強いと、
復活したとしても同じことの繰り返しになってしまうかもですね・・・。
そして、いくらネットオークション上で価格が高沸したとしても
それはZEALの社員みんなに対しては何の還元でもない。
だから自分もオークションで買い漁るよいうな真似はしないつもりです。
(金もないし~~)
でも、もしZEALが復活したならば、自分なりに応援はしたいです・・・。
Posted by Mad Angler at 2008年03月15日 23:37
お気を悪くされたようなら申し訳ありませんでした
「応援しないほうがいい」と書いたのは
会社を潰した経営者に向けてという意味で
社員の方たちにはもちろん頑張って欲しいなという気持ちはあります
あまり騒がずに静観する事が僕なりの応援の仕方です
「応援しないほうがいい」と書いたのは
会社を潰した経営者に向けてという意味で
社員の方たちにはもちろん頑張って欲しいなという気持ちはあります
あまり騒がずに静観する事が僕なりの応援の仕方です
Posted by でいぶ at 2008年03月16日 14:20
でいぶさ~ん!!こんばんわ。
そんな、誤解、八戒、十戒っす!!!!
ぜんぜん気を○△■×・・・(アセアセ)・・・・悪くしてなんかないっすよ!!
いつも大体おんなじ意見を持ってるな~って思ってた
でいぶさんと、今回は違うな~ってただただ単純に感じただけですから~~~。
逆にそんな気を使わしちゃって、マジゴメンチャイでしたm(_~_)m
そんな、誤解、八戒、十戒っす!!!!
ぜんぜん気を○△■×・・・(アセアセ)・・・・悪くしてなんかないっすよ!!
いつも大体おんなじ意見を持ってるな~って思ってた
でいぶさんと、今回は違うな~ってただただ単純に感じただけですから~~~。
逆にそんな気を使わしちゃって、マジゴメンチャイでしたm(_~_)m
Posted by Mad Angler at 2008年03月16日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。