2009年02月11日
鬼祭り
毎日見に来てくださってる釣り好きの皆様
久々の更新ですいません。
そして全く釣りネタではありませんm(_~_)m
全く釣りにも行ってません(TT)
今日は地元のお祭り、鬼祭りに行ってきました。

ずいぶん久々で、約20年ぶりくらい。
けどこの祭り、自分の学校区の祭りです。

*国重要無形民俗文化財
中学時代の仲良しだった友人が赤鬼やったこともありました。
赤鬼(荒ぶる神)と天狗(武神)のからかい、そして戦い、赤鬼が天狗に懲らしめられ、
反省した赤鬼がお詫びとして、白い粉とともに『短きり飴』を撒きながら街を回ります。
そして人も街も真っ白け・・・
下記のリンク先で詳しく紹介していますので興味あるかたはどうぞ(^^
http://rakuyama1103.hp.infoseek.co.jp/
http://onimaturi.hanabi.tyonmage.com/
http://www.i-takizaki.com/onimaturi.html
久々に行った鬼祭りだったけど、こんなに飴を拾えた(貰えた)のは初めてでした。

嫁さんも飛んできた飴を『ナイスキャッチ!!』したかと思ったら、粉の塊りだったみたいで真っ白になってました。
嫁さん自慢のグレゴリーのハンドが真っ白に・・・(汗
久々の更新ですいません。
そして全く釣りネタではありませんm(_~_)m
全く釣りにも行ってません(TT)
今日は地元のお祭り、鬼祭りに行ってきました。
ずいぶん久々で、約20年ぶりくらい。
けどこの祭り、自分の学校区の祭りです。
*国重要無形民俗文化財
中学時代の仲良しだった友人が赤鬼やったこともありました。
赤鬼(荒ぶる神)と天狗(武神)のからかい、そして戦い、赤鬼が天狗に懲らしめられ、
反省した赤鬼がお詫びとして、白い粉とともに『短きり飴』を撒きながら街を回ります。
そして人も街も真っ白け・・・
下記のリンク先で詳しく紹介していますので興味あるかたはどうぞ(^^
http://rakuyama1103.hp.infoseek.co.jp/
http://onimaturi.hanabi.tyonmage.com/
http://www.i-takizaki.com/onimaturi.html
久々に行った鬼祭りだったけど、こんなに飴を拾えた(貰えた)のは初めてでした。
嫁さんも飛んできた飴を『ナイスキャッチ!!』したかと思ったら、粉の塊りだったみたいで真っ白になってました。
嫁さん自慢のグレゴリーのハンドが真っ白に・・・(汗